建築設計事務所KADeL

Menu
  1. HOME
  2. ブログ

ブログBlog

【住宅の豆知識】白い丸柱
2025-6-3 09:00
建築について

【住宅の豆知識】白い丸柱

木造住宅で大空間を作る時には構造上、梁を受ける為の壁や柱が必要となります。   できるだけ間仕切りを無くすために、“壁”ではなく“柱”に置き換えて構造をもたせようとするときに、その柱が無骨な佇まいとなることがし…
【住宅の豆知識】模型作りをご紹介します
2025-5-27 09:00
建築について

【住宅の豆知識】模型作りをご紹介します

設計アシスタントの仕事の一つに “模型作り” があります。   ご契約の前段階で 建築デザイナーがお客様のご希望をヒアリングし、それをもとにプランや模型をもってプレゼンテーションをいたします。 弊社ではプレゼン…
【住宅の豆知識】観葉植物とパッシブデザインの関係
2025-5-20 09:00
お役立ち情報

【住宅の豆知識】観葉植物とパッシブデザインの関係

季節もだんだん暖かくなって、街の木々もすっかり緑に染まってきましたね。 お家の中にも、観葉植物などの”グリーン”を置きたくなる季節ではないでしょうか。   実は観葉植物は弊社コンセプトである【パッシブデザイン】…
【住宅の豆知識】猫と暮らす家づくり ~快適&安心な住まいの工夫
2025-5-20 09:00
お役立ち情報

【住宅の豆知識】猫と暮らす家づくり ~快適&安心な住まいの工夫

はじめに 「猫と一緒に暮らすための家を建てたい」——そんなご相談が近年とても増えています。大切な家族である猫たちにとっても、人にとっても心地よい住まいを実現するためには、いくつかの工夫が必要です。 今回は、注文住宅だから…
堺市H様事務所 工事風景
2025-5-15 17:43
現場レポート

堺市H様事務所 工事風景

断熱工事完成しました。     職人さんが丁寧に施工されています。     今後も安全第一で工事を進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。   KADeL 関西 …
【住宅の豆知識】正直しんどい「家の掃除」
2025-5-13 09:00
黒瀬建築ノート

【住宅の豆知識】正直しんどい「家の掃除」

皆さんこんにちは建築設計事務所 KADeL黒瀬でございます   今回は 正直しんどい 「家の掃除」のお話しをしたいと思います   今回は建築とは少し離れたお話し ライフスタイルや価値観によって大きく変…
生駒市N様邸 工事風景
2025-5-4 14:23
現場レポート

生駒市N様邸 工事風景

クロス工事完了いたしました。     階段や柱を木で現して温かみのあるインテリアです。     挽き板のフローリングをお見せするのが楽しみです     KADe…
【住宅の豆知識】飾りニッチ
2025-5-6 09:00
建築について

【住宅の豆知識】飾りニッチ

ニッチ、とは 「スキマ」でデザイン、と言い換えられると思います。     実用性に注力して広さを抑えた玄関や通路でも、また決して無駄に使える余剰スペースが無くても。 少しだけ、壁の厚み分だけ、その13…
堺市H様事務所 工事風景
2025-5-3 18:25
現場レポート

堺市H様事務所 工事風景

断熱工事、隙間なく重点施工されております。     今後も安全第一で工事を進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。   KADeL 関西 大阪 奈良 兵庫 注文住宅 パッシブデザイン…
【住宅の豆知識】図面を描きます
2025-4-22 09:00
建築について

【住宅の豆知識】図面を描きます

私は設計士です。 図面を描く事は私の主な仕事のひとつです。 今回は一枚の設計図面がどのようにして出来上がるかをご紹介します。   ヒアリング   図面を描く前には、計画地を確認した上で依頼者様にヒアリ…