建築設計事務所KADeL

Menu
  1. HOME
  2. ブログ

ブログBlog

兵庫県Y様邸 写真撮影実施しました
2025-7-29 09:00
現場レポート

兵庫県Y様邸 写真撮影実施しました

二回雨で延期となりましたが、無事晴天に恵まれ写真撮影を実施することが出来ました。             KADeL 関西 大阪 奈良 兵庫 注文住宅 パッシブ…
茨木市Y様邸 工事風景
2025-7-28 09:00
現場レポート

茨木市Y様邸 工事風景

大工下工事が進んでいます。           KADeL 関西 大阪 奈良 兵庫 注文住宅 パッシブデザイン 建築 設計 デザイン 建築家   関西/ 大阪 …
生駒市N様邸 工事風景
2025-7-27 10:10
現場レポート

生駒市N様邸 工事風景

生駒市 N様邸 外部、外構が進み、先日無事にお引渡しとなりました。 N様おめでとうございます! 今後とも末永くよろしくお願いいたします。     KADeL 関西 大阪 奈良 兵庫 注文住宅 パッシブ…
【住宅の豆知識】注文住宅/設計士とつくる、想像を超える家
2025-7-22 09:00
建築について

【住宅の豆知識】注文住宅/設計士とつくる、想像を超える家

設計アシスタントとして働くようになって、少しずつ家づくりのことが見えてきました。まだまだ勉強中ですが、今日は「注文住宅ってなに?」「実際に注文住宅を建てるとなった場合、何をすればいいの?」ということを自分なりにまとめてみ…
【住宅の豆知識】大阪万博2025 日本を代表する建築物
2025-7-15 09:00
お役立ち情報

【住宅の豆知識】大阪万博2025 日本を代表する建築物

【住宅の豆知識】大阪万博2025 日本を代表する建築物   大阪万博が開催されてから早や3か月が経過しました。 皆様はもう行かれましたでしょうか。 先日、私事ではございますが縁があり万博に行き非常に感銘を受けま…
【住宅の豆知識】玄妙な道に入る関門 略して玄関
2025-7-8 09:00
黒瀬建築ノート

【住宅の豆知識】玄妙な道に入る関門 略して玄関

皆さんこんにちは建築設計事務所 KADeL黒瀬でございます   今回は 「玄関」のお話しを私なりにしたいと思います   玄妙な道に入る関門 略して玄関   日本では特に 玄関に独特の文化的意…
【住宅の豆知識】「表出」と「あふれだし」
2025-7-1 09:00
建築について

【住宅の豆知識】「表出」と「あふれだし」

街を歩いていると、家々の玄関先にそれぞれの暮らしが滲み出ているのを感じる事があります。     例えば、季節の草花を丁寧に植えた鉢植え、小さなベンチ、手作りのリースや表札。   これらは、住…
【住宅の豆知識】コンセプトを考えます
2025-6-24 09:00
建築について

【住宅の豆知識】コンセプトを考えます

前回は設計図面がどのようにして出来上がるかをご紹介しましたが、今回はその前段階のコンセプトの立案についてご紹介いたします。   コンセプトの立案                  図面を描く…
生駒市N様邸 工事風景
2025-6-15 09:00
現場レポート

生駒市N様邸 工事風景

ピクチャーウィンドウで切り取った山と街並みの風景     養生外すのが楽しみな手摺     リズム感ある現しの柱     天井を低くした2Fセカンドリビング的ホ…
【住宅の豆知識】「南向きの土地が一番良い」は本当? ~土地選びのポイント~
2025-6-17 09:00
お役立ち情報

【住宅の豆知識】「南向きの土地が一番良い」は本当? ~土地選びのポイント~

お家づくりを進めるにあたり、初めに進めるのが土地探しです。   その際に、「やっぱり南向きの土地がいいよね」といった話をよく耳にします。確かに、南向きの土地は日当たりが良く、明るいリビングや庭がつくりやすいとい…