建築設計事務所KADeL

Menu
  1. HOME
  2. 建築について

建築についてdesign

【住宅の豆知識】窓からなにが見えますか
2024-10-22 09:00
建築について

【住宅の豆知識】窓からなにが見えますか

住宅にとって窓は必要不可欠です。 光を取り込み、風を取り込み、心地良い住環境を整えるだけではなく、生活を豊かにする装置としての窓。 私たち設計者は、住宅を設計するときには間取り構成を考えます。さらにはそれぞれのお部屋にあ…
【住宅の豆知識】インテリア小物
2024-10-1 09:00
建築について

【住宅の豆知識】インテリア小物

我々、建物への情熱はすごいけれど、インテリアアレンジはというと難しい。インテリアデザイナー・プランナー・コーディネーター、などで活躍されている方々の知識や教養は計り知れず、奥の深い世界だと思うばかりです。   …
【住宅の豆知識】木でできた凄いモノ
2024-9-24 09:00
建築について

【住宅の豆知識】木でできた凄いモノ

私たちにとってとても身近な素材である木(木材)。木(木材)は時には人々の癒しになり、時には優れた材料として様々なモノが創られるなど、人間の生活にはなくてはならない素材です。太古の時代から活用されている木(木材)が、現代の…
【住宅の豆知識】アプローチ
2024-9-3 09:00
建築について

【住宅の豆知識】アプローチ

パブリックな道路からプライベートな住宅の玄関へとつづく “アプローチ“。   ただ玄関ドアへ歩くだけのスペースではつまらないので、ちょっと趣のある、どこか期待させられ、なぜかほっとする、そんなひと工夫されたアプ…
【住宅の豆知識】地震対策、耐震、構造のお話 ~制震工法~
2024-8-27 09:00
建築について

【住宅の豆知識】地震対策、耐震、構造のお話 ~制震工法~

地震対策としての構造・工法は「耐震工法」、「免震工法」、「制震工法」の3つに大別されますが、今回は「制震工法」を中心にそれぞれの構造について特徴やメリット・デメリットなどを紹介します。     「耐震…
【住宅の豆知識】ピクチャーウィンドウ
2024-8-6 09:00
建築について

【住宅の豆知識】ピクチャーウィンドウ

“ピクチャーウィンドウ“って聞かれた事ありますよね?     風景を絵のように切り取る窓、という意味です。 切り取る対象は、素敵な“風景”です。例えば“緑”や“空”のような自然が代表的ですが、かつて切…
【住宅の豆知識】素晴らしき哉、木造建築 其の弐
2024-7-23 09:00
建築について

【住宅の豆知識】素晴らしき哉、木造建築 其の弐

木造でどこまでの大きさの建築が可能か、皆さんご存じでしょうか? 日本や世界には、私たちの想像を超える大きな木造建築があります。 今回はそんな木造建築をご紹介します。   ①大屋根(リング):日本   …
【住宅の豆知識】曖昧な境界
2024-7-2 09:00
建築について

【住宅の豆知識】曖昧な境界

“連続する内と外“は、室内と屋外をただ隣接させるだけではなく、様々な工夫をすることで大変豊かな暮らしをもたらすことができます。ここでは、ある一邸の住宅の写真を例に解説したいと思います。     外部空…
【住宅の豆知識】素晴らしき哉、木造建築 其の壱
2024-6-25 09:00
建築について

【住宅の豆知識】素晴らしき哉、木造建築 其の壱

日本には素晴らしい木造建築がたくさんあります。 そして世界にも素晴らしい木造建築がたくさんあります。そんな木の可能性を無限に広げてくれる木造建築をご紹介したいと思います。   今回は日本を代表する木造建築「法隆…
【住宅の豆知識】タイルの表情
2024-6-4 09:00
建築について

【住宅の豆知識】タイルの表情

壁にタイルを貼って、自然光や照明によって輝きを放ち、またその凹凸を顕(あらわ)にして、空間を華やがせてくれます。   造作洗面台はシンプルに建築と一体化できて素敵です。 素材を床材とリンクさせて素材数を減らしミ…