季節もだんだん暖かくなって、街の木々もすっかり緑に染まってきましたね。
お家の中にも、観葉植物などの”グリーン”を置きたくなる季節ではないでしょうか。
実は観葉植物は弊社コンセプトである【パッシブデザイン】ととても相性がいいんです。
太陽や風などの自然の力をうまく取り入れるこの考え方は、暮らしにグリーンを取り入れることともつながっています。
ー観葉植物がもたらす自然のチカラー
植物は光合成で酸素を作り出し、有害物質を吸着してくれるため、室内の空気環境を整えてくれます。
葉から水分を放出する「蒸散作用」により、乾燥しすぎず快適な湿度に保ってくれます。
緑には癒しの効果があり、ストレスを和らげてくれると言われています。
このほかにも、観葉植物のある空間では仕事や勉強への集中力が高まるとも言われています。
でも、「ちゃんと育てられるか不安…」という方へ
そんな方にも安心な、育てやすい観葉植物を3つご紹介します。
丈夫で日陰にも強く、吊るして飾るのもおすすめな観葉植物です。
空気清浄効果に優れ、水やりも少なくてOK。忙しい方にもぴったりです。
コンパクトで可愛らしく、初心者の方にも育てやすい観葉植物です。「幸せを呼ぶ木」としても知られています。
自然の力を活かすパッシブデザインの暮らしに、観葉植物はとてもよくなじみます。
気軽に始められる自然との共生として、まずはお部屋に小さなグリーンを取り入れてみませんか?
なお弊社では、こうした観葉植物やインテリアを含めた空間作りについても、建築デザイナーが住まいの環境や施主様のライフスタイルに合わせてご提案いたします。
お気軽にご相談ください。
建築士事務所KADeL
関西 大阪 奈良 兵庫 注文住宅 パッシブデザイン
建築 設計 デザイン 建築家
富国ハウジング心斎橋店 営業部 葉山