建築設計事務所KADeL

Menu
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 【住宅の豆知識】これより先はご遠慮下さいの意 境界 『関守石』と『鬼門封じ』
【住宅の豆知識】これより先はご遠慮下さいの意 境界 『関守石』と『鬼門封じ』
公開日
2024-9-10 09:00

皆さんこんにちは建築設計事務所 KADeL黒瀬でございます

今回は 日本古来の これより先は遠慮くださいの意味である 境界 『関守石』をご紹介いたします

 

ポツンと置かれた 意味深な小石

 

 

日本人には神秘的精神的境界となり 大きな抑制力となり 気付ける良識を持っているかどうかが 受け取る側に求められます

 

 

(「瓦の家」縁側に置かれた境界 関守石)

 

関守石は 茶道における作法や、庭園の景観を構成する重要な要素の一つで そのシンプルな形状の中に、深い意味と機能が込められており 数ある石のなかで唯一 指図のできる石が「関守石」です

日本の伝統文化を象徴する存在と言えます

 

個人的には こう言った 日本人ならではの空間操作術に惹かれてしまいます

言わずとも感じ取ってください的な 何とも侘びのある素朴で簡素な暗黙の伝言装置

これを一度置かれると それより先には何故か進めなくなってしまう 不思議な小石です

 

皆さんのお庭に 関守石 いかがでしょうか?

 

 

これよりももっと強力な結界 境界 と言えば

『鬼門封じ』です

 

京都御所の猿ヶ辻のように角をあえてかけさせて鬼門封じます

御所を囲む塀の北東部分には角がありません

これは「ツノ(角)を取って鬼を封じる」という考えからくる鬼門除けだそうです

 

 

住宅では鬼門 表鬼門に正方形に白石を敷き詰めます 見ると 京都御所の猿ヶ辻のように四角くかけたように見えます

古くから伝わる鬼門封じです

 

(柊や南天を植えると更に良いみたいです)

 

 

(四角くひいた白石の中央に柊 「瓦の家」表鬼門)

 

この小さな結界が邪悪なものを退けます

私自身 若い時は あまり関心が無く 鬼門に対して神社からお札やまき砂をもらってきて 形式的に行ったものでした この年になると 結界 境界に何とも言えない魅力を感じ 霊的 精神的といいますか 惹かれるものがあります

「瓦の家」でも よく見ると ひっそりと存在しています

 

 

(白石と南天「瓦の家」裏鬼門)

 

 

今回は境界と結界のお話しでした

皆様の 住宅作りに参考になりましたら 幸いです

 

次回は   「個人的に要らないと思う物」 をご紹介 致します

 

建築ってほんとに良いものですね

それでは皆様 次回ブログでお会いしましょう

 

KADeL 黒瀬信幸

関西 大阪 注文住宅 建築 設計 デザイン 建築家