建築設計事務所KADeL

Menu

大阪市の家

  1. HOME
  2. お客様の声
  3. 大阪市の家

Information

施主様
大阪市T様
担当
西尾真一 / View works
竣工
2021年7月
今回お話を伺ったのは、大阪市T様ご家族。T様は、以前は3階建ての鉄骨造の戸建てにお住まいでしたが、二世帯でより快適に住まえるようにと新しく家づくりを始められました。収納力のあるビルトインガレージや、吹き抜けと縁側の開放感など注文住宅ならではの夢が詰まったお住まいだと感じました。家をご新居に引っ越しをされてから半年以上が経過し、当時の状況を思い出していただきながら、楽しくお話をさせていただきました。

家づくりのきっかけは何でしたか。

ご主人:元々親と一緒に住んでいましたが、当時は3階建ての戸建てで、階段の上り下りが大変な様子でしたので、1階で食事もお風呂もトイレもできる、生活が完結できる家を考えていました。あと、築年数も結構古かったので、どこかのタイミングで引っ越そうと思ったのがきっかけですね。

土地はどうやって探されましたか。

ご主人:子供の校区のこともあったので、今のエリアで探し始めました。色々調べてたんですけど、なかなかいい条件の土地が見つかりませんでした。そんな時に、妻の友人からこの土地が売りに出ていることを教えてもらいました。

奥様:候補地が2つあったんですけど、KADeLの営業担当の方が「こっちの土地の方が絶対に良いですよ」ってアドバイスしてくれて、土地選びまでちゃんと一緒にサポートしてくださいました。結果的にこちらの土地を選んで正解でしたね。

KADeLのことはどのように知りましたか。

奥様:それも私の友人がKADeLで家を建ててるのを見てて、「すごく親身になっていろいろ聞いてくれるよ」という形でおすすめしてくれていたので、KADeLさんも候補の会社に入っていました。それで主人と一緒に「瓦の家」を見に行きました。

他の設計事務所やハウスメーカーもご検討されましたか。

奥様:主人が「瓦の家」にほれ込んでしまったんで、他の会社をほとんど見てないんですよ。あと、この土地が当初建築条件付きだったので、その会社も見に行きました。

ご主人:他にも、木造の注文建築でつくる会社にも話を聞きに行きましたが、ちょっとイメージがわきませんでした。

KADeLの契約の決め手は何でしたか。

ご主人:「瓦の家」が決め手でしたね。営業の美馬さんにも色々丁寧にお話してもらったし、西尾さんもすごい前のめりにいろいろ聞く耳を立ててもらったのと、「瓦の家」の品質と雰囲気がとても良かったのが決め手ですね。

奥様:本当はもっと多くの会社を見る方が多いと思うんですけど、なんせ「瓦の家」が主人の理想だったみたいで、他の会社を見に行く必要がありませんでした。「瓦の家」は3回くらい見学に行きましたし、契約後の打合せも「瓦の家」でしてもらいました。

ご主人:何回か見学にいっても気持ちが動かなかったので、こんな雰囲気で建つんやったら、ということでKADeLさん1本でもいいぐらい思ってたんですけど、一応念のため他社も聞こうかということで、他社の話を聞きに行って、やっぱりKADeLがいいと思いました。

奥様:KADeLさんを紹介してくれた私の友人からも、もっと見に行ってから決めてほしいと言われたんですけど、主人に言っても心が動かなかったので、それやったらもうKADeLさんでということで契約しました。

ご主人:心斎橋で建物の提案を受けたときに、模型がスッと出てきて、思っていたイメージをバンっと盛り込まれたものを見せられたので、感動して、じゃあこれをベースにお願いしますとなりました。

家づくりにおいて、特にこだわったところはどこですか。

ご主人:僕は駐車場(ビルトインガレージ)と縁側ですね。これくらいのサイズの車を入れて、これくらいの収納が欲しくてというところをビルトインガレージで叶えてもらいました。あとは、「瓦の家」にあったあの縁側の要素を盛り込んでもらいました。

奥様:主人の希望もあり、「瓦の家」みたいなのがいいというのが主な要望でした。老後まで安心して暮らせる「終の棲家」のような落ち着いた雰囲気の家が良いですって最初に設計の西尾さんにお伝えしました。老後でも一緒に座ってられるような縁側があって、生活動線も便利で、体に負担が少なくてっていうことを大きなイメージとしてありましたね。収納スペースも広くて、リビングも吹き抜けと庭のある落ち着ける空間にしたかったです。

実際にお住まいになられてから、快適性(光、風、熱)などはいかがですか。

奥様:電気は日中付けてなくても明るいですね。2階もブラインドが全部開いている状態ならほとんど電気を付けなくて大丈夫な明るさです。

ご主人:冬の寒さは前の家に比べると全然違いますね。とても暖かいです。

奥様:吹き抜けがあるので冬の寒さが心配だったんですけど、床暖房があるおかげで真冬の時期でも暖かく暮らすことができました。

ご主人:エアコンをフルパワーで稼働しないと暖かくならないのかなと僕も心配していたんですけど、全然そんなことなくて快適に過ごすことができるので満足してます。

奥様:あと、窓が大きいので結露が心配だったんです。前の家は結露がひどくてカーテンにカビが発生してしまって毎日窓を拭かないといけなかったんですが、この家の窓は一切結露しないのでそこも嬉しいポイントですね。

ご主人:風に関しては、リビングの窓を開けるとスーッと風が抜けるので涼しいです。

奥様:とても風通りが良くて嬉しいです。

KADeLで建ててよかったところを改めて教えて下さい。

ご主人:駐車場を自動シャッターにして、駐車場から家まで雨に濡れずに入れるようになったのは、前の家に比べて大きく進歩したポイントですね。やってよかったなって思います。

奥様:私は収納ですね。シューズインクローゼットの一角に全てが収まるんです。入ったときのクローゼットにコートが全部入りますし、お客様の分も入ります。キッチンでは、パントリーに日用品と生活用品が全部収まります。リビングにある収納はかなり容量があるので、隠したいものとかも隠したりできますし、常にスッキリとしたリビングを実現できるんです。2階にあるウォークインクローゼットも十分な広さがあるので、ほとんど家具を買わなくて済んでいます。

一番気に入っている場所や過ごし方があれば教えてください。(ご夫婦それぞれ)

ご主人:リビングと縁側でゆっくり過ごすのがお気に入りです。ちょっと晴れた日とかに出るととても気持ちが良いんですよ。縁側は外から見えないように設計されているので安心して過ごすことができるのも大変満足してます。 あとは駐車場ですね。シャッターの音も思っていたよりも静かで、車好きにはたまらないと思いますね。

奥様:私はキッチンが好きですね。カウンターキッチンなので家族に料理とか運んでもらいうことができるのと、スペーズも広いので作業がしやすいです。主婦は動線命ですね。 あと洗濯物に関してなんですが、初めは洗濯物を2階のベランダに干す予定だったんです。でも、毎日濡れたものを2階まで持って上がるのはしんどいと思ったので、1階の裏手に洗濯物スペースを作ってくださったんです。1階にしてよかったと思いました。

最後に、これから家を建てられる人に向けて、アドバイスをお願いします。

ご主人:やっぱり、動線は生活する中で、どうしたら便利か、ストレスなくできるかを考えるのが大事ですね。

奥様:家に入ってきて、靴を置く所、コートをかけるところ、買ってきた荷物を入れる場所とかの自分の生活をイメージしながら作ると良いと思いますね。 ちょっと妥協してしまいそうになるかもしれないですが、全部伝えたほうがいいと思います。設計担当の方ができること、できないことを全部言ってくださるので。洗濯物スペースも最初は妥協しようと思っていたんですけど、言ったらちゃんとスペースを設けてくれました。

ご主人:メリットだけではなく、デメリットもちゃんと言ってくださるし、どうしてデメリットになってしまうのかの理由も言ってくれましたね。建てるときは全部伝えた上で、優先順位を付けて、最終どこを妥協するかっていう考え方で作るのが良いかもしれませんね。そのスタンスでやると自分も納得して作ることが出来ましたね。

ご協力ありがとうございました。

View Works大阪市の家